[2]
03/15 09:49
あるお店で店長さんが開店準備中に被災しました。
被災した後にアルバイトの人が出勤して、一生の内に聞いてはいけない音をきいたそうです。
アルバイトの人に避難を促されて車で逃げるときに、その店長さんはカセットコンロと水と鍋を持って、車に乗り込みました。
高台へ避難した時に、高台の人達に、カセットコンロと鍋と水を渡したそうです。
その店長さんは高台でヒーローになりました。その人の噂が広まり、営業再開した店長さんのお店は、売上が三倍になりました。
営業再開した日、お客さんは、玉子焼を涙を流しながら食べたそうです。
[削除]
親スレッド
管理