[51]
12/26 07:47
>>50

何が悪いって呪うと言った事に決まってるでしょww
思い込み=プラシーボだね。でもプラシーボ効果だろうが、実害出ればそれは被害「妄想」ではなく、れっきとした被害だね。

物事にはやった事への責任と、起きた事への責任が付いてくる。
ナイフで人を刺したとしよう。刺したのが同じ場所でも怪我だけで済む人と死ぬ人が居る。
じゃあ死ぬ人が悪いの?
病原菌をばら蒔いたとしよう。その病気にかかる人も居れば掛からない人も居る。じゃあ病気になる人が悪いの?
職場でパワハラしたとしよう。鬱病になる人も居ればならない人も居る。
じゃあ鬱病になる人が悪いの?

悪いことが続けば人は不安になるもの。それが事前に不吉なことを言われれば、それと関連付けて考えてしまうのは何もおかしいことじゃない。
それが不安によって精神が揺れているときなら尚更ね。


[削除]

親スレッド
管理

無料レンタル掲示板ぺたぼーど